暑い日が続いていますね・・・
我が家の野菜たちは、元気なのもいれば、悲しい結果になっている野菜もいます。
トマトは赤らむとすぐに、カラスに食べられてしまいました。
結果、一個も食べていません。
ピーマンとナスは、絶好調。
今日はたくさん採れました!!

何にして食べようか?ピーマンとナスって、とっても夏らしい組み合わせです。
青椒肉絲かな?
beetleさん、こんにちは。
ナスもピーマンもおいしそう!新鮮野菜で料理が出来るなんて、ステキな生活だね(^‐^)
カラスもbeetleさんに負けずにステキ生活を送っているみたいですね、おいしそうなトマトだけを食べているなんて。。。カラス、侮れない(-_-;)
はっしー、こんにちは。
ナス、頑張っているでしょ!!自家栽培のナスが、こんなに美味しいとは思わなかったです。
ありがとうね。
ところでカラスはすごいですよ。
勝てる気がしないです。前も言ったかもしれないけど、いつか世界を征服する生物が現れるとしたら、私はカラスしかいないと思っています。
なんていったって、うちの立派なトマトを根こそぎ食い尽くす位だから・・・悔しい・・
beetleさん、追伸です。
ナスの苗を頂いた方に、“ナスが採れました!”とbeetleさんが撮影したナスの写真と共にメールをしたら、次のようなメールを頂きましたので、お伝えします。
-*-*-*-*-*-*-*-
すごい!すごい!
収穫出来た連絡を頂いて、うれしいです。
ある程度、収穫できたら、途中で切ると11月まで秋茄子を楽しめるそうです。
どのように切るといいかの詳しい話は家で聞いてきます。 ^^
-*-*-*-*-*-*-*-
まだまだ、いけそうですね!
がんばって~いきまっしょい(^‐^)/
うわ~!
本当にこのナスの苗は元気です。
はっきり言って、苗の質の高さとはっしーの植え方で、私はナスを食べることが出来ていると言っても過言ではありません。
くれぐれもよろしくお伝え下さい。
秋茄子かぁ。
いいですね。では、その作業は、はっしー職人にお任せします!!
宜しくね。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる